丹波高原 オリジナルグッズゆるキャラ ヤマッシー♪

2013/11/25 製作委員会 発足しました。

2014/06/20 京都 山坊主 ゆるキャラ製作委員会に 名称変更しました。

2015/07/20 丹波高原グッズ第一弾としてオリジナルタオルを製作・販売開始しました。

進捗情報など 日々更新していこうと思います

 

 

 

 

左が 女の仔のヨシコ右が 男の仔のヤマッシーです^^

独特な中山間地での日常を彼らを使って表現していきたいと思ってます。

立ち位置は京都丹波高原のイメージキャクター(ゆるキャラ)と思って

頂けたら 幸いです。

※ちなみに南丹市役所・他公共機関とは全く関係がございません。

 

~あらすじ~

京都府のまーだいたい真ん中あたりに位置する京都の丹波高原の山奥には

オオサンショウウオの化身のヤマッシーとヨシコ とその仲間たちがいるとか・・・いないとか・・・

 

~ゆるキャラのご紹介~

 

 

京都丹波高原 ゆるキャラ ヤマッシー

オオサンショウオの突然変異でうまれたと噂される

甘い物がめっちゃ好きなオス。

他力本願的な感じで いつも仲間に助けて貰ってる。

好きなもの キャラメルポップコーン・おもちゃ・駅前の喫茶店の甘いアイスコーヒー

嫌いなもの 幽霊・トマト

 

 

 

京都丹波高原 ゆるキャラ ヨシコ

男の仔の仲間の1人で ヤマッシーのお世話をいつもしている女の子。

好きなもの ヤマッシー・甘い物・駅前の喫茶店のブラックコーヒー

嫌いなもの 人混み

 

 

 

 

アッチ(馬)

男の仔の仲間の1人。

自分で歩けるクセに すぐ アッチに乗るヤマッシー。

4546653252.jpg

やまお君(弟)

ヤマッシーの弟で 見た目は似ているが、まだ成長途中の為 背中に羽が生えていない。

 

2014年4月

京都丹波高原ゆるキャラの ヤマッシー オリジナル塗り絵 試作品が完成しました。

 

 2015年4月

 

以前の荒々しいタイプから たっぷりしたヤマッシーに変更しました。

また 中央にいた馬は 鹿に変更しました。通称 しかっち♪

 

2015年6月10日

  

直営のカプセルマシーン及び キャンディディスペンサーなどのPOP等として 京都丹波高原のゆるキャラ ヤマッシーバージョンを作成しました。

 

 2015年7月20日

S__16826378.jpg

ついに 京都丹波高原のゆるキャラのヤマッシーのオリジナルグッズ 第一弾として 【恋みくじ付き☆京都の丹波高原に行ってきました!タオル】が完成しました。

【スチールの森ひよし(府民の森)】と【道の駅 さらびき(瑞穂)】にて200円にて 販売も決定しました!

今後も販売して頂ける店舗を増やし、新しい京都丹波高原グッズを検討して行こうと思います。

 2016年1月

S__16826376.jpg

LINE クリエイターズスタンプとして ヤマッシーの弟【ミドリの怪獣 やまお君】スタンプ販売開始。

 

 2016年2月25日

丹波高原魂Tシャツ.jpg

京都丹波高原のゆるキャラ ヤマッシーオリジナル地域限定Tシャツ先行予約開始しました。

3月10日より 道の駅「さらびき】にて販売開始決定しました。

丹波高原ライター.jpg

京都丹波高原 ゆるキャラ ヤマッシーオリジナル地域限定ライター先行予約開始しました。

 

 S__5742595.jpgS__5742596.jpg

ピンクの怪獣 よしこチャン スタンプ販売開始しました。